ちず丸の新しい使い方をちょっとご紹介しましょう。
ちず丸をメモみたいに地図を置いておく!旅行の計画、ショッピングの場所、自分の住んでいる町、その他、見たい地図があったらパソコンのデスクトップに置いておく事ができます。地図はダブルクリックでアイコン表示に切り替えることもできます。
写真やショートカットをはりつけてアルバムにすることもできます。
写真やWebページへのショートカットを地図にペタペタとはれます。
日記のように写真を貼り付けたり、営業の結果を自慢げに貼り付けたり、地図上に色々なアレンジを表現したりすることができます。これはかなり楽しい使い方ですよね。自分で好きに作れるマップですよね!
今どこマップメール機能をちず丸デスクトップにも搭載します。家族や恋人、友達などの携帯電話に今どこマップメールを送ることにより、携帯電話の位置確認機能で取得した現在地情報をデスクトップ地図で表示することができます。
その他には、いつも気になる天気予報が、デスクトップにおいてチェックできたり、最新ニュースは自動で集めることができたり、多岐にわたっています。自分次第で楽しく便利に使えるちず丸。あなたはどのように使いますか?
ちず丸が本になりました!ちず丸BOOKといいます!
ちず丸が本になりいつでもどこでもちず丸を利用できるようになった手帳サイズの地図帳です。ちず丸BOOKユーザー専用のちず丸BOOK専用サイトにアクセスすると、天気予報、時刻表などのリアルタイム情報や、周辺のオススメグルメスポット、宿泊施設などの情報を見ることができます。その他、コンビニ、コーヒーショップ、広域避難場所、公衆トイレ、東京周辺鉄道路線図、町名、駅名検索など生活に必要なものをココから探すことができてとても便利です。
ちず丸BOOKに掲載のQRコード携帯で読み込めば、簡単に周辺のお店情報や付近のタクシー予約など出来てしまいますし、ちず丸BOOKサイトで色々な情報をリアルタイムにチェックすることもできます。ちず丸の有料会員登録をすしないとサービスを受けることができないので要注意です。ちず丸BOOKは東京23区発売、お買い求めはマッスルショップからどうぞ!!
旺文社、携帯コンテンツ「ちず丸帰宅支援」を期間限定無料開放という記事を見ました。
サービスでは、地震や津波の発生情報や天気予報、地図付きで安否を連絡できる「現在地お知らせメール」を使って、地震への心構えや被災時の場所別シミュレーションなど、震災時をサポートするコンテンツを提供してくれるそうです。通常は有料(月額200円〜210円)で提供していまが、新潟県中越沖地震に伴い無料で提供することにしたようです。この期間以外にも、今後も同様の災害時には無料開放する予定だといいます。災害時に、このようなサービスが無料で配信されるということはとても心強いことですよね。ネットやモバイルの世界では災害時に緊急支援を要請したり、善意の輪がひろがったりして、とても助けになることが多いですが、安否の確認など急をようすることになるとそううまくはいかないのが現状です。このサービスを一人でも多くの災害被害者が利用できるといいですね!